top of page
検索

Nico's language labへようこそ!

  • 執筆者の写真: Nico Umuyashiki
    Nico Umuyashiki
  • 2020年6月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年8月2日

初めまして!

そしてようこそ!


本日オンライン英会話を始めることとなりました、産屋敷ニコラと申します。

初めてのブログ更新ということで、さっそく書きたいことは山ほどあるのですが、まずは自己紹介からしていきたいと思います。


名前:産屋敷ニコラ

年齢:20

職業:大学生

生まれた国:カナダ(バンクーバー)

居住国:日本(三重県)

趣味:テニス



自己紹介はほどほどに、次はなぜオンラインで英会話を教えるに至ったかの経緯をお伝えできればと思います。


私は去年の夏から今年の春まで、


生まれ故郷でもあるバンクーバーの大学(Capilano University)に約10か月間学部留学をし、カナダの大学教育を経験しました。

しかし、ご存じのように、今年になって発生したコロナウィルスの影響で留学を遅らせたり、断念せざるを得なく




なった人たちが大勢出てしまいました。

そこで、そういった影響を受けてしまった方々の助けになるようなことがなにかできないか考えた結果、オンラインでの英


会話に行きつきました。

ここでは、学校で教わるような表現はもちろん、若者言葉やスラング、ネットスラングもカバーしているので、より実用的な英語を身に付けることが出来ます。


最後は、このブログで今後どういった内容を発信していくかについてです。




ここでは、英語学習の手助けになるような記事を書いていきます。

具体的な内容については、英会話で


頻出な表現や、教科書に載っていないが実はよく使われる表現、面白いスラングや慣用句などを発信していくつもりです。

更新頻度はおおよそになりますが



、一週間に一度程度となります。


最後になりますが、今後ともよろしくお願いいたします!


カナダ Texada島にいた猫








 
 
 

最新記事

すべて表示
「コツ」に関する英語表現2選!

「コツ」とは一口に言っても、英語でどう表すかとなると意外とよく知らない方が多いのではないでしょうか。今回は「コツ」に関わる表現を2つ紹介してきます。 ⑴ "get the hang of~" 一つ目は、「~のコツをつかむ」を意味するこちらの表現です。個人的にはコツに関わる表...

 
 
 
「パパッと・サクッと」ってどう言う?

や"英語で何か物事を簡単にあっさりとやってしまう様を表したいとき、どのように言えばよいのでしょうか。考えられるものとして、"immediately"や"right away"などの表現がありますが、これらは「直ちに」というニュアンスが強く、少し違った印象を与えてしまう場合が...

 
 
 
"succeed in" 言い換え知ってますか?

「成功する」と聞くと、"success"や"succeed"、"successful"などの単語が浮かぶ方がほとんどではないでしょうか。今回は、これらよりももっと自然に使える「成功する」という表現を2つほど紹介していきます。 ⑴ "work out" "work...

 
 
 

Kommentare


Nicolas Umuyashikiが作成しました。

bottom of page