「パパッと・サクッと」ってどう言う?
- Nico Umuyashiki
- 2021年6月11日
- 読了時間: 1分
や"英語で何か物事を簡単にあっさりとやってしまう様を表したいとき、どのように言えばよいのでしょうか。考えられるものとして、"immediately"や"right away"などの表現がありますが、これらは「直ちに」というニュアンスが強く、少し違った印象を与えてしまう場合があります。ここでは、「パパッと・サクッと」を言い表したいときに適した表現を紹介します。
"just like that"
これは直訳すると「ちょうどそのように」という意味になりますが、文の中に入れることで、物事を簡単にこなすという印象を加えることが出来ます。
例)
Shohei Ohtani hits home runs just like that.
大谷翔平はいとも簡単にホームランを打つ。
例)
What!? You bought a house just like that!?
え!?そんなサクッと家買ってしまったん!?
また、この表現には「平気で、まんざらでもないように」という意味もあり、次のような使い方も出来ます。
例)
She betrays someone who trusts her just like that.
彼女は信頼してくれている人でも平気で裏切る。
※
"betray" 「裏切る」
Comments