「好きになる」「惚れる」を砕けた英語で。
- Nico Umuyashiki
- 2020年8月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月30日
「人を好きになる」を英語で言うと、一般的には、
"fall in love"
ですが、若者の間でより一般的なのが、"crush"(ひねりつぶす、押し砕く)という英単語を用いた表現です。
"have a crush on 人"
これで、「~を好きになる」という意味になります。
例)
Is it true that you had a crush on her?
あの子のこと好きになったってマジ?
例)
You must be joking. You're 18 and you still haven't had a crush on anyone!?
「嘘やろ?今18歳で誰も好きになったことないってどういうことやねん。」
また、"crush"が単体で使われることもあり、この場合は「好きな人」という意味になります。
例)
Isn't that your crush? Why don't you just go and shoot your shot?
「あれお前の好きな人やろ?早よ行ってアタックしてきいや。」
※
"shoot one's shot"「好きな人にアプローチする」
Comments