困ったときに使える "-wise"
- Nico Umuyashiki
- 2020年12月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月30日
「海外に住むのは言語面の難しさがある。」
「明日は時間的に厳しいですね。」
これらのような表現を英語で言いたいときに、「~面で」もしくは「~的に」の部分で詰まってしまうという人は少なくないのではないでしょうか。
そのようなときに使える表現が、"-wise"という表現です。使い方としては、名詞の後にこの"-wise"を付け加えるだけとなります。
例)
It's hard to live in a foreign country language-wise.
海外に住むのは言語面の難しさがある。
例)
Tomorrow is inconvenient for me, time-wise.
明日は時間的に厳しいですね。
※
"inconvenient" 「都合が悪い、不便な」
ちなみに、この"-wise"という表現は基本的には文のどの部分につけてもあまり違和感は見受けられないので、そういう意味では非常に使い勝手が良いとも言えます。
Comments