意味を勘違いされやすい単語No.1 "sick" (個人的見解)
- Nico Umuyashiki
- 2021年3月6日
- 読了時間: 1分
"sick"というと、「病気、気分が悪い」などの意味がまず一番に思い浮かぶかと思います。しかし、実はこの単語にはかなり多くの意味が混在しており、それらを把握していないと混乱するケースが非常に多いです。ここでは、あまり知られていない3つの意味について見ていきます。
⑴「かっこいい、いかしてる」
例)
Hey, where did you get that shirt? That looks sick!
なあ、そのシャツどこで買ったん?めっちゃカッコええやん。
⑵「うんざり」
例)(この場合は、"sick of~"という形で使われます。)
Stop it! I'm sick of your smug face.
やめろや!おまえのドヤ顔にはもううんざりやわ。
※
"smug face" 「ドヤ顔」
⑶ 「不快な、悪い」
例)
Damn. What you've just said to me is just sick. Take it back.
うわ。お前が今言ったことほんとに不快なんやけど。取り消せや。
※
"damn" 「うわ、クソ」
"take back" 「(発言を)取り消す、撤回する」
Commentaires